【Q&A】薄毛リベレーションプログラム導入の理由は?

どんな人と契約してるの?

 

 

っていう声が聞こえてきた気がしたので
契約する時の想いを聞いてみました。

 

 

本日はフリーで美容師をしていて
何年もご紹介だけで働いている
濱中さんの事例です。

 スクリーンショット 2022-01-17 10.59.18.PNG

 

ーーーここからーーー

 

 

『美容師だからあきらめるは、なしにしよう』

 

 

美容師歴18年
2年前にフリーランスになるときに

 

 

『美容師だからあきらめる』
はなしにしようと決めた。

 

 

◉美容師だから友達の結婚式に行けない
◉美容師だから子供と晩御飯も一緒に食べれない
◉美容師だから親に心配をかけ続ける

 

 

前職場を退社するときに
色々な美容室のオーナーさんと
話をした。

 

 

私の気持ちに賛同してくれる人もいたし、
そんなあまいことと、突っぱねてくる人もいた。

 

 

そんな中で今のサロンのオーナーさんから
今の売り上げがあるならフリーランスでも
いいですよと提案された。

 

 

低価格の委託サロンが多かった中で
単価を保ちながら自由に働ける…

 

 

やってみたいと思った。

 

 

それから2年が過ぎるなかで、
今後の美容師人生をずっと考えていた。。

 

 

お客様と1対1で仕事が出来る楽しさ
充実していたし、家族との時間も増えた。

 

 

でも、この生活
いつまで続けられるだろう・・・

 

 

新規のお客様を紹介以外10年ぐらい
担当せずにやってきた。

 

 

なんとか売り上げは下がらずにこれたが、
今後はどうだろう。。

 

 

 

引越、転勤、結婚、出産・・
いくつもの別れも経験してきた。

 

 

50、60代になった自分に
お客様はついてきてくれるのか・・

 

 

この売り上げで子供を
しっかり育てていけるのか・・

 

 

そもそも今のサロンワークを
歳をとっても出来るのか・・

 

 

色々な方法を考えていた・・

 

 

そんな時に、
Facebookで小川さんの薄毛リベレーションの広告を発見した!!

 

 

なんだこれは!?
こんなことが可能なのか!?

 

 

ちょうど薄毛の悩みを抱えている
お客様のために
薄毛改善を調べたりしていたので、

 

 

もしこれを導入することが出来たら
2つどころかいくつもの悩みが解消できる!!!

 

 

そう思い小川さんに連絡しました。

 

 

ちょうどその頃、
自分のお店を始めるために
動こうかと思っていた時で、

 

 

薄毛リベレーションを始める時期に
悩んでしまった。

 

 

今のまま薄毛リベレーションを始めるか
自分のお店をオープンしてから始めるか

 

 

その時、小川さんに

「今から準備していけばいいんじゃないですか?」

 

 

よし、やろうと決断した!

 

 

何事にも慎重になりすぎる自分にしては
早い決断だった気がする。

 

 

やってみたいと思える魅力が
薄毛リベレーションと小川さんの言葉に
あったからだ。

 

 

ーーーここまでーーー

 

 

私がこれまで100名以上のオーナーと
説明会でお会いして感じること。

 

 

今はできないと言ってくる方は
いつまで経っても決断ができない方。

 

 

決断できる人は
借金してでもやりますからね。

 

 

ベストなタイミングで
とか言っていても
そんな都合のいいタイミングなんて
きません。

 

 

白馬に乗った王子様を待つ人生
ではなくて

 

 

チャンスは自分の手で掴み取りましょう。

 

 

やりたいと思った時が吉日で
あとは凶です。

 

 

自分のせいではなくて
今の環境や周りのせいにする方は
ずっと人のせいにし続ける人。

 

 

おそらく濱中さんも
今やらなければずっと言い訳をして
始めれないだろうな〜と思いました。

 

 

今は忙しいから少し落ち着いてから、、、

 

 

スタッフが入って教育するため
時間を取れません、、、

 

 

動かないための言い訳なんて
みんないくらでもするからです。

 

 

こうなりたいという野望があるなら
今すぐ何かに取り組んでみてくださいね。