必見!!薄毛に悩む方のシャンプー方法

時間のない方は色がついてるところだけでも

流し読みしてください。

 

昨日お伝えした使用方法について解説していきます。

 

766766.jpg

低刺激のシャンプーを使用していて、ベタ付きや匂いが気になる方

是非参考にしてみてください。

 

①まずシャワーでよく濡らした後に

髪を絞って水気を切りましょう。

 

①解説

水分をたっぷり含んでると泡立ちがよくなって

洗えてる気がするから。

 

シャンプーが水分で余計に洗浄力が弱くなるから。

 

②そこからシャンプーを手に取り軽く泡立てたら髪の毛ではなくて根元

の方につけます。

大袈裟に言えば頭皮に

 

③それからシャンプースタート

 

②③解説

1番汚れてるところは頭皮だから。

(スタイリング剤を使用してる場合は除く)

最初に根元につけてから空気を含ませるように毛髪を泡立てネットのように思って優しく泡立てましょう。

 

キメの細かい泡が立って汚れも取れやすくなり、

頭皮・毛髪への摩擦の軽減にもつながります。

 

※お顔の洗顔の時にキメの細かい泡で優しく洗うのと

同じです!!

 

髪の表面に最初につけてしまうと

きめの細かい泡が立ちにくいです。

 

④流しはもちろんしっかりと

 

④解説

※どんなに良いシャンプーでも

流し残しは絶対にNGです!!

 

ゴシゴシはしないけど、

丁寧にしっかりと洗い流しましょう。

1078292.jpg

お顔のケアでもクレンジングと洗顔が

大切なのと同じです。

 

※頭皮の状態やどのシャンプーを使うか、によっても使用量は個人差があるのであくまで参考にしてみてください

 

本日の内容はとっても大切なことなので

しつこいぐらい何回もお伝えしていきます。

 

〜明日の予告〜

こんなお悩みないですか?