Woman's薄毛ラボ

勝ち組になるために、まず取り組むこと

 

特にライバルが多い業界だと現状維持の道に行ってしまうと確実に業績は悪化していきます。

 

美容室の数は全国にで田舎でも近隣にライバル店が何店舗もあるのがあたりまえですよね。

25万件以上

 

 

そんな中で必然的に勝ち組と負け組に分かれます。

 

勝ち組になりたいなら

 

【目指すゴールにあわせた事業設計】

がとても重要です。

 

 

「食べていけさえすればいい」のフェーズを超えてより大きな事業の舵を握るサロンオーナーとなるには、

フェーズに合わせた事業の再設計を避けて通ることはできません。

 

 

今の設計に手を加えるのは労力もかかりますし、

事業の行く末にも影響を与える大きな意思決定ですのでできれば逃げたい気持ちもわかります。

 

 

ところが、

 

「売上が頭打ちになっている」

 

「じわじわと右肩下がりになっている」

 

そのようなお悩みを抱える経営者の方々は、

共通して事業の再設計を後回しにし

掲げた目標にそもそも適応できないような設計の中でもがいていることが非常に多いと感じます。

 

事業の再設計を後回しにしているということはありませんか?

 

美容師のプレーヤーとしてだけではなく経営者になりきれていないのかもしれません。

 

 

です。

事業は設計が8割

 

IMG_4768.jpg

 

近所にテナントが空いたら美容室が入るのではないか?

 

と考えるオーナーさんも多いと思います。

(私がそうだったので…)

 

 

新しい店舗が近隣に出店してきてもビクともしないための設計の構築に目を向けてみてはどうでしょうか?

 

 

技術だけで差別化を図るには無理があるんです。

 

美容師さんは学んでいる方も多く技術力で大きな差をつけるのは非常に難しいですからね…

 

 

あそこのお店美味しかったのに潰れてしまって悲しい。

 

という経験をしたことはありませんか?

 

 

あなたのファンで通ってくださってる顧客も、

お店がなくなってしまうと悲しいはずです。

 

 

自分のためにも顧客のためにも何か問題を抱えている方は事業の再設計に取り組んでみてください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次