本日は今月10日までに
売上500万円に到達した私が
客単価を4倍にして
客数を4分の1にできた頃の話をします。
客単価を高くしたい
と言うお悩みはありませんか?
美容室だからお客さまから
これぐらいしか金額を
いただけないのではないか?
と、勝手に決めつけて
自分の可能性にフタをしているなら
もったいないことです。
私も以前はそうでした、、、
自分で金額を決めて
それでもお願いされるお客さまとだけ
付き合って経営するためには、
お客さまを集めて
押し売りするのではなく、
高額でも喜んで
お願いしてくださるお客さまが
集まる仕組みを構築するだけです。
構築できたら
集客と収益をコントロール
することができるので、
私みたいにお客さまの
ご予約を最優先するのではなく
娘との予定を最優先して予定を組み
空いたところだけご予約を
取れるようになります
(^_−)−☆
お店をオープンした8年前
価格を上げる時も近隣のライバル店は
いくらに設定にしているんだろう?
周りの店舗を検索して
これぐらいならお客さまも
来てくれるだろうと思って
メニューの金額を設定していました。
ところが当初
客単価1万円以下で
赤字続きでした、、、
それではおまちかねの
客単価を高くするために
絶対に必要なこと
をお伝えします。
1つのジャンルで型破りな
専門性のある深い知識を
研究し続ける研究家であることです。
あなたは髪の毛の
どんなお悩みを解決できる
専門家ですか?
飲食店に例えてみましょう。
なんでも屋さんではなくて
何かに特化しているお店が
どんどん増えていることに
気づいていますか?
わざわざ遠くからでも
足を運んでいただける
人気店になっています。
例えば、
パクチー専門店
私はパクチーが
好きではないので行きませんけど、
大好きな方にとっては
時間をかけてでも
行きたくなるわけです。
あなたも〇〇の専門家になることで
わざわざ遠くからでも、高額でも
選んでいただくことができます
(^_−)−☆
薄毛改善に挑戦する気がないなら
〇〇のお悩みを解決するなら
私しかいない。
と自信を持って言えるように
1つのジャンルでどこよりも
圧倒的な地位を確立するまで
研究し続けてください。
私はつい先日もお客さまから
半年で99万円の薄毛改善プログラムを
お願いされることができましたよ
^ ^
押し売りはゼロです
^ ^
明日は研究の次に何をするべきか
お伝えしていきますね。
コメント