Woman's薄毛ラボ

夏季休暇で、まさかの痛恨のミス

今日はやってしまいがちですけど
言わない方がいいことについてです。

 

 

説明会に参加して
導入を見送る人あるあるなんです。

 

 

それは、

 

「小川さんにはたかが110万円も払えなくてかわいそうと思われるかもしれませんが…」

 

と言う言葉。

 

 

自分を否定しないこと

 

 

これってとても大切です。

 

 

何がダメって
自分で自分を否定したら
楽しくないですよね?

 

 

そんな人にお金は
集まりません。

 

 

もちろん人も
集まりません…

 

 

あっ!!

自分も言ってしまうかもと思ったら
今から気をつけましょう。

 

 

人間最初から完璧な人なんていないし
誰もあなたのことを笑いません。

 

 

笑いたい人は笑わせておいたらいいし
そんなや人には関わらないようにしましょう。

 

 

私も1000万円借金して
薄毛改善の研究を始めたときは
美容師仲間から
後ろ指を刺されて笑われました(苦笑)

 

 

付き合う人は大事だし
素晴らしい人と関わっていきたいなら
まずは自分が変わればいいだけです。

 

 

私だって全然お金がなくて
独立してしばらく
夫婦で1Kの狭い部屋に住んでいました。

 

 

13ヶ月連続赤字で
貯金が10数万円の時もありました。

 

 

薄毛改善の研究を始めた時は
まだ返済が終わってもないのに
大借金もしました。

 

 

説明会に参加して導入する人も
みんながみんなお金に余裕があるから
やるのではないです。

 

 

借金してやる方もいるし
お金をかき集めて始める人も
多いんです。

 

 

できないかもしれない不安を感じつつも
やると決断した瞬間から
人生は変わり始めます。

 

 

やらない人はノーチャンス!!

 

 

楽して稼げますよ!!

 

とは絶対に言いませんけど、

自分が変わることに
やると決断する人は
全力でサポートします。

 

 

なぜ楽して稼げると言えないかというと
新しいことを始めるときは
必ず違和感が付き物だからです。

 

 

あなたがカンタンに投げ出して
教えたことをやらないと決断するなら
私にはどうすることもできません。

 

 

新しいことを楽しみながらできる人は
まずは話しましょう^ ^

 

 

今がどうであれ
絶対に私はあなたのことを
笑いません!!

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次