Woman's薄毛ラボ

子どもに私立の選択肢も手渡したい方へ

 

せっかく美容師で独立できたから…

せっかく資格も取ったから…

せっかく新しいメニューを導入したから…

 

 

といって

もったいない経営を
していませんか?

 

IMG_5154.jpg

 

もしかしたらあなたも
小さな問題を後回しにして
知らず知らずのうちに
損しているかもしれません。

 

 

本日は、私が見て

せっかく技術もあって
集客も頑張っているのに
もったいないな〜〜〜!!

 

と思う美容室経営を
書いていきます。

 

 

●今のままでいいのか
将来が不安になる。

 

●頑張って続けてきたのに
うまくいってない気がする。

 

 

という方は、

最後まで見て下さい。

 

 

〜〜〜〜〜〜

小さな問題を後回しにして
損していませんか?

〜〜〜〜〜〜

 

①あなたを選ぶ理由がない

あなたの強みが伝わっていますか?
周りと同じように売っていませんか?
なんでも屋さんになっていませんか?

 

“差別化できる商品”を持とう!!

 

 

②収入の天井が見えている

がむしゃらに働いていませんか?
スタッフの教育に力を入れていませんか?
スタッフが辞めたらあなたにもメリットがありますか?

まずは自分の売上をあげる。

そして、

スタッフが辞めても
お互いメリットのある
経営設計をする!!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたは

いくつ当てはまりましたか?

 

 

まずは、

周りと同じ商品を
周りと同じように売らない!!

 

ということを意識して
顧客があなたに
お願いする理由を明快にしましょう。

 

 

そして、

スタッフが辞めたときに
あなたにもメリットのある
ビジネスを組み立てて下さいね。

 

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次