Woman's薄毛ラボ

専門店で成長できる店、できない店

昨日のメルマガでは
短期間で成長するサロンと
高単価にできるサロンの
戦略についてお伝えしました。

 

 

需要があって世間では
解決出来ないことが
出来るようになる。

 

 

これが1番の近道です。

 

 

何に特化するか決めましょう
ということもお伝えしましたけど、

決めましたか?

 

 

本日は決められない方のために
私が薄毛改善に専門特化したきっかけ
についてお伝えします。

 

 

私が薄毛改善の研究を始める前は
「つむじ割れ」と「クセ毛」改善に
専門特化して経営していました。

 

 

差別化することで
近所の方や以前から知っている方
しか来なかったお店から、

 

 

わざわざ遠くからでも
通っていただけるように
なりました。

 

 

当時で1番遠くから通った方が
香川県か徳島県で四国から
通っていました。

 

 

つむじ割れで検索して
HPを見つけて来店される方が多かったけど

 

 

次第に毛量があって
つむじが割れるのではなくて、

 

 

毛量がないことで
地肌が透けるお客様が
増えていったんです。

 

IMG_6784.jpg

 

正直その頃の私は
クリニックに行くか
ウィッグを被るしかない
と思っていました。

 

 

ところがよくよく話を聞くと
クリニックに通って数百万円かけて
改善できなかった人。

 

 

ウィッグを購入したけど
被ることの違和感から
タンスの肥やしになってる人。

 

 

がものすごく多かったんです。

 

 

50万円以上かけてウィッグを買ったのに
タンスの肥やしになった人は
1人2人ではありませんでした。

 

 

その方達にもっと喜んでもらいたい。

 

 

という想いが
薄毛改善を始めたきっかけであり
諦めなかった原動力です。

 

 

悩んで困っていた方に喜んでいただけると
めちゃくちゃ嬉しいです。

 

 

あなたも目の前のお客様の
悩みや欲を直接聞いてみることから
やってみてください。

 

 

以前の私みたいに
最初から無理と決めつけず、

 

わがまま言わないでよー
って思わないで、

 

どうやったら
もっと喜んでいただけるか?

 

 

お客様にもっと向き合うことを
オススメします。

 

 

お客様の欲や悩みは
ビジネスを急成長させるための
ネタの宝庫だからです!!

 

 

では、また明日(^^)/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次