Woman's薄毛ラボ

差別化しているのに集客できない問題について

ライバルと同じように
ホットペッパーをやっているとして

 

集客できる人と
集客できない人の違いが
分かりますか?

 

 

インスタをしていて
集客できる人と
集客できない人も
問題は同じです。

 

 

その原因は
あなたを選ぶ理由
がないからです。

 

 

昨日のメルマガで
いくつ当てはまりましたか?

 

 

あなたの強みが伝わっていますか?
周りと同じように売っていませんか?
なんでも屋さんになっていませんか?

 

 

それでは本日は

あなただけの商品を持っているのに
選ばれない理由をお伝えします。

 

 

結論から言うと、

証明の数と質

を増やすことです。

 

 

Before/Afterの
事例もいいけど、

特にお客様の声です。

 

 

多くの人がいい人になって
もらっていないんですよね…

 

 

お客様に書いてもらうのも
悪いと思ってしまう。

 

 

もしくは、

もらってもSNSだったら
投稿するのがタスクに
なってしまうから。

 

 

ホットペッパーだったら

書いてもらったら
何かサービスをしないといけない
と思ってしまう。

 

 

このような原因が
あなたにもあるのでは
ないでしょうか?

 

 

多くの人が逃げてしまう
お客様の声をもらう
という行為。

 

 

多くの人がやらないからこそ
やった人が勝つんですよね。

 

 

例えば

Amazonでお買い物をするときに
お客様の声を参考にしたこと
ありませんか?

 

同じ金額だったら
レビュー数の多いところから
買い物をしたりもそうですよね?

IMG_5162.jpg

 

 

私が高額でも選ばれる理由は
証明できる数と質が高いからです。

 

 

最初は薄毛改善で結果を出せていても
今よりも4分の1以下の価格で
行っていました。

 

 

それが今では

4ヶ月66万円

6ヶ月99万円

12ヶ月176万円

 

店販は別料金です。

 

 

私のお客様の声を活用することで
門下生でも同じ価格でご成約を
いただくことが出来ています。

 

 

カリスマで人気や知名度がある人
ならともかく、

私のように人気も知名度もないなら
証明の数と質にこだわりましょう。

 

 

地道にコツコツやるのではなく、

お客様の声を活用させていただける
環境を見つけるのも
いいかもしれませんね。

 

 

学んだことを実践する人だけが
人生を変えれる人ですよ

^ ^

 

 

あなたの明日からの取り組みが
少しでも変わりますように。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次