ーーーーーーーーーー
成果を出せる人
vs
成果を出せない人
ーーーーーーーーーー
【失敗も成功も、1日でも早くしよう】
当たり前の話ですが、
経験は早いに越したことはないです。
みんなわかっているけど
多くの方ができていないと感じます。
インスタ投稿に関しても、
まずやってみること。
そして、検証結果を元に
・改善ポイントを明確にする
↓
・次の手を考える
↓
・改善して実践する
↓
・検証する
この繰り返しでしか
上手になれません。
昨日、サポートしてるアカデミー生から
こんな連絡が来ました。
「インスタで自撮りの動画に挑戦したら
音楽の音量が大きすぎて大失敗しました。」
別に良くないですか?
死ぬわけじゃないし、考動したことで
次、音楽の音量に気を付ける
という学びを得ることができたわけです。
まずはやってみるという
考動にうつせたから
学びを得て成長できるんです。
目指している働き方に関しても
全く同じです。
やらずに考えいるばかりであれば
一生後悔するだけ。
最初からカンペキな状態を求めると、
スタート自体も遅くなります。
独立してお店をオープンする時も
ゴールや目標を決めるけど、
多くの方が予想通りにいかず
いろんなことを試して改善するんです。
誰もが経験ある事だと思うのですが、
新しくすることで最初から
100点満点はありえません。
それなら、早く考動して
しっかり見直して、
その上で改善していくほうが
圧倒的に早く大きな成果に
なるのではないでしょうか?
私が薄毛改善に挑戦した時は
失敗の連続です。
7年以上の時間と費用を3000万円
かけてたくさん失敗したから
今があるんです。
よく薄毛改善で結果を出せると思えない
と言ってくる人もいるけど、
私以上の時間とお金をかけた人に
出会ったことはありません。
いずれにしても、
「やらずの言い訳」
「ちょっと試しての決めつけ」は、
するべきではないなと思います。
私と同じかそれ以上の研究をして
テストしてみてください。
それか、私がやっていることを
取り入れてみてください。
何事も理論や理屈だけでは
まかり通りません。
考動してこそ、形になるし、
いざやってみると想像とは違う状態に
なる事がほとんどです。
アメリカの超有名なコンサルタント
ダン・ケネディが言ってます。
「構え・撃て・ねらえ」
「ねらえ・構え・撃て」では、
遅すぎますし、チャンスを逃す
ということですね。
成果を上げたいのであれば
まずは構えて撃ってみませんか?
■感想やご質問は、
お気軽に返信してください!
このメルマガでは
「小規模美容室オーナーが
時間とお金の悩みから抜け出す方法」
をお届けしています。
メルマガで学び実践すると
自然と売上UPにつながりますよ!
感想やご質問は
お気軽にご返信ください!
では、また連絡します(^^)/
%AGENTBOX_SAVE%