Woman's薄毛ラボ

時間持ちでお金持ちの1人サロン経営戦略

 

本日は時間持ちでお金持ちの
美容師人生を歩むための困難について。

 

 

普通に美容室を経営しても
時間とお金の両方は
まず手に入りません。

 

 

なぜなら、

スタッフを多数雇って
何回も新店舗をオープンして
成長し続けないといけないからです。

 

 

それには大きなリスクを伴います。

 

 

以前、説明会を行った方で
このような方がいました。

 

 

『スタッフを6名雇っていたけど
12月に5名が一斉に辞めて
ジュニアスタイリスト1名しか
残りませんでした…』

 

 

他には

 

『スタッフが一斉に辞めて
近くにお店を出されてしまいました…』

 

 

『3店舗まで増やせてスタッフが30名いて
年商6000万円だけど給料は30万円ぐらいしか取れていません…』

 

 

『スタッフが集まらないので
店舗を縮小しています…』

 

などなど

 

 

 

スタッフが辞めるだけでも
育てるために使って時間とお金が
ムダになるのに、

お客さまを連れてお店を辞められたら
あなたは困りませんか?

 

 

今ってSNSで顧客とスタッフが
直接繋がっていたりするから
顧客を連れていかれない方が難しいし
そもそも連れて行くな、連絡するな!

 

 

って言うような器の小さいオーナーに
そもそもスタッフが集まるとも思えません

σ^_^;

 

 

美容師は、ただでさえ同じ職場に
何十年も勤める人がまずいません。

 

 

さらに、

スタッフが増えれば増えるほど
オーナーのストレスは増すばかり。

 

 

そんな大きなリスクを抱えて
多店舗展開して右肩上がりの戦略を
見つけるのも間違いではないと思います。

 

 

多店舗展開しないで売上を上げる方法は
2つしかありません。

 

 

1つ目は
客単価を高くしていくこと。

 

 

2つ目は
コンサルか講師業をすること。

 

 

客単価を高くできても
またすぐ売上の限界がくるし、

 

 

講師業をしたら休みの日が潰れて
時間持ちからはどんどん遠ざかる…

 

 

売上=営業時間

から抜け出し、

時間持ちでお金持ちの1人サロン経営

 

の挑戦をメルマガ読者さんは
挑戦する権利があります。

 

 

もっと自分が主人公の人生を
わがままに面白くしたい人は
もういませんか?

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次