おとといのメルマガで
薄毛改善の市場規模は
将来的に1兆2000億円以上になる
ということをお伝えしました。
あなたが思っていたよりも
市場規模は大きかったですか?
それとも小さかったですか?
これだけ市場規模が大きくなる
1つの要因は超高齢化社会です。
2022年の人口ピラミッド
(参照元:https://www.daiwa.jp/lp_dc/ideco/column/article_201/)
図にあるように
団塊ジュニアの世代が
まもなく50歳を迎えます。
日本で生きていく以上
超高齢化社会にどう向き合っていくかで
事業を安定させることができるか?
成長させ続けることが
出来るかが決まる。
と言っても
過言ではありません。
(参照元:https://president.jp/articles/-/27418?page=1)
2024年には
50歳以上の人口が
50歳未満の人口を
初めて逆転します。
団塊の世代
団塊ジュニア世代に
求められることはなんですか?
「悩み」や「欲」を
100個ずつ書き出してみてください。
そして、その中から
自分が得意なことを
徹底的に研究してください。
近所のライバル店では不可能なことが
あなたには可能になると
高額でも、わざわざ遠くからでも
通っていただけます。
1つのジャンルで型破りな
研究をし続ける研究家になって下さい。
私は元々わざわざ通ってもらえる
お店ではありませんでした。
8000円台の低単価で
紹介すらしてもらえないお店でした。
ところが、
薄毛改善の研究を重ねて
どこよりも短期間で薄毛を
改善できることで、
コロナ前は南は福岡県から
北は北海道まで飛行機で
通っていただきました。
コロナ禍になっても
名古屋から通っていただいたり
新幹線で通ってくださる
お客様もいます。
長期的にお店を
成長させるために必要なこと。
もしくは、
短期間であっという間に
成長させるために必要なこと。
それは需要の大きな分野で
喜んでもらえる人。
つまり、
悩みを解決できたり
欲を満たせてあげれる人です。
参考までに
40〜50代、1133名の
アンケート結果はこちらです▼
(参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038401.html)
お客様の多い世代をターゲットにして
ライバル店では結果を出せていないことを
探して何に特化するか決めましょう。
そして型破りに研究して見て下さい。
では、また明日(^^)/