私が人生を変えることができたのは
師の長瀬さんと仲間に出会ったからです。
長瀬さんは美容師ではなく
女性1人の会社で
8年連続で”億”をプロデューサー業で
稼いでいる方です。
多くの人に夢とチャンスを手渡してきて
元々OLや主婦だった方を中心に
150名の起業家を月商7〜8桁に
導いています。
長瀬さんも起業してから
たくさんの困難があって、
その困難を乗り越えた
記録があります。
実際に長瀬さん自身が実践して
150名以上の方を導くことのできた記録を
たくさんもっているので、
ゼロから自分で考えないで
既に成果を出したその記録を
活用させていただきたいと想い、
私は自己投資することを
決断しました。
起業家仲間たちも
月の半分で500万円を目指したり
石垣島やハワイで遊びをシゴトに
本気で目指している非常識な人ばかり。
お互いの困難を乗り越えた記録
うまく行った記録をシェアしあえば
変われないはずがありません。
側から見ての非常識が
私たちにとっては常識
みなさんと出会ったのは
2020年の1月。
当時の私は
大きな夢を描くことが
できませんでした。
美容師だから
忙しいのは当たり前
売上に限界があるのは当たり前
お客様を優先するべきだ
好きで美容師をやっているんだから
ガマンしなきゃいけない。
と想っていたからです。
当時は、稼ぎたいよりも
時間持ちの働き方を手に入れて
娘との時間を増やしたいと想っていたけど
長瀬さんの当たり前は違いました。
時間だけではなくて
お金という道具を手に入れることで
はじめて選択できる人生を歩める。
時間もお金のどちらも諦めない
ということです。
お金があれば、
ただ単純に贅沢ができる。
というわけではなく、
贅沢の選択もすることが
出来るようになれました。
わたし自身、娘を保育園に通わせる時に
認可保育園を選択してもよかったけど、
小さいうちから
英語にも慣れてほしいという想いで
毎月18万円かけて認可外の保育園に
通わせる選択をしました。
世の中には
人生を「選べる人」と、
お金という道具がないことで
「選べない人」がいるのだ!
ということを知りました。
例えば、
ショートヘアの人よりも
ロングヘアの人の方が
選択肢が広がるし、
髪が薄い人よりも
多い人の方が
選択肢が広がります。
わたしは元々
「選べない人」
のほうでした。
3年前のわたしだったら、、、
娘を認可保育園に入れる選択肢しかなく
妻に専業主婦を選択させることは
できませんでした。
娘が大きくなった時に、
もし、海外に留学して
学びたいと相談された時に
「うちは美容師でお金がないんだから
ガマンしなさい」
選択肢がない状態ではなくて、
今では選ばせてあげることができます。
家族旅行に行く時に
以前は年に1回安いサイトから
行くかどうかだったけど、
今では毎月でも行けるようになったし
贅沢を選択できるようにもなりました。
3月20日は妻の誕生日なので
日光のリッツカールトンに行ってきます。
以前の私では
考えられない選択です。
世界最高峰だと言われる
リッツカールトンのサービスを
体験できるということは、
同じサービス業として
勉強になることが多々あるのではと
楽しみです。
経験や体験って
人生が豊かになるだけではなく
仕事にも活かせるんです。
今なら分かります。
目の前の生活に一杯一杯で
選択できる余裕がないと
いつまで経っても
変われないんですよね、、、
お金という道具があれば、親として、
子どもの夢実現の環境を与えるための
「備え」をすることもできます。
わたし自身も、
もっともっと選択できる人生を歩んでみたい
と想うようになりました。
あなたは非常識ではなく
普通の美容師のままで
この先後悔しないですか?
私が選択できる人生を
スタッフを雇うことなく
歩めるために必要だったこと。
については
明日お伝えしますね。
メルマガで感じたことを
このメールにご返信いただけると
とても嬉しいです^ ^
では、また明日(^^)/