これまでのセミナー参加者は
共通しておっしゃっていたことがあります。
それは、
差別化していたつもりだったけど
できていないことが分かった。
そして、参加した後は、
何をどれぐらいすればいいのか
明快になったとおっしゃいます。
みなさん、お客さんのために
努力をしてきた方ばかりなので
普通と同じことをしていても
ダメなんです。
なぜダメかというと、
お客さんから見た時に
違いがわからないからです。
逆にお客さんの
立場に立った時に
違いがわからないのにわざわざ
遠くのお店を選択したり
高いお店に行こうって
ならなくないですか?
自分がどんなお店だったら
高くても遠くても通うのか
お客さん目線に立って考えてみたら
見えてくるはずです。
明日はChatGPTを強化する
拡張機能をご紹介しますね。
メルマガで感じたことやご感想を
このメールに返信いただけると
とても嬉しいです^ ^
では、また明日(^^)/
%AGENTBOX_SAVE%