私は8年前の3月1日に
セット面2、シャンプー台1のお店を
夫婦でオープンしました。
ところがオープン2ヶ月目から
13ヶ月連続で赤字、、、
妻がバイトをしてくれた時期
もありました。
その時は1Kの小さい部屋に
2人で暮らしていたけど
毎月残高が減っていく状態。
8年経った今
妻は専業主婦の1人サロンで
最高月商940万円超えです。
スタッフを雇っているお店は
1人の生産性100万円を
目指しているところも多いと思います。
ところが私の場合は1人サロンで
900万円オーバーです
^ ^
先日どんな想いで仕事をしているのか
門下生と話ていた時に
バカにしてきたヤツらを
『ごぼうぬきしたい』
『見返してやりたい』
と言っていた門下生がいました。
私も美容師の社会的地位の低さに
嫉妬にも似た怒りを感じていたので
同じ想いを感じている門下生からの言葉は
とてもうれしかったです。
その時に私は昔の時と
今を比べてみました。
オープン当初1〜2年目は
いつ潰れてもおかしくないサロン。
3〜6年目のステージでは
年々売上も増えていき
夫婦で260万円ぐらい。
妻が出産のタイミングからは
1人サロンになって300万円が限界。
7年目に今の働き方に挑戦した時
1人サロンのまま対お客さまからの
売上だけで最高売上659万円。
9年目の今年は
月の半分営業で家族と旅行に行きながら
1人サロンのままで942万円。
今思うと代官山のサロンを
“ごぼう抜き”できたなと思います。
もちろんスタッフを雇っている
有名店になるともっともっと
売上があるでしょう。
それでも利益がどれだけでているか?
数店舗経営して
全ての店舗でうまくいっていないと
数百万円の利益はでないはずです。
スタッフの給料と固定費だけでも
膨大な金額になりますしね。
今では1人サロンの美容室オーナーで
月の半分休んで娘との遊びを最優先。
たしかに新しいことにチャレンジするのは
怖かったし不安もあったけど
決断できた自分に花丸ですね
\(^^)/
門下生たちは私が6年間で
2500万円以上かけて
何百時間も時間を投資した記録を
活用できるので、
最小の労力とリスクで
最大限の成果をあげてもらいます。
私がここ2年で
売上300万円から940万円を
同じ熱量で取り組めば
1年もかからないはずなので
(^_^)v
説明会にお申し込みあった方で
数名連絡が取れない人がいます。
キャンセル扱いとして
明日の20時40分に
数名募集する予定です。
もっと稼ぎたい野望を持っている方
薄毛に悩んでいるお客さまのために
なんとしても力になりたいと行動できる
ステキな経営者さんと、
お会いできるのを
楽しみにしています
(^_−)−☆
いっぱい稼いで
社会貢献していきましょう
\(^^)/