Woman's薄毛ラボ

えっ!!シャンプーのやり方で薄毛に?

ストレスによる血行不良の症状として、

頭皮が硬くなります。

 

ストレスにさらされている時間が長いと、

身体は緊張状態になり無意識のうちに力んでしまいます。

 

これは頭部も例外ではありません。

 

緊張状態が続くと、

頭皮が硬くなっていってしまいます。

 

硬くなった頭皮では血行が悪くなるので

抜け毛が増えるだけでなく、

皮脂もとれにくくなり頭皮から

臭い匂いがする原因にもなります。

 

565644.jpg

 

 

☆今日のポイントはここから☆

 

お肌に優しいと言われてるシャンプーたちを使って

頭皮のベタつきや臭いが気になる方はいませんか?

 

すぐにシャンプーを変えてください!!

 

とは言いません(笑)

 

昨日は使用量についてでしたけど、

今日は使用方法についてお伝えします。

766766.jpg

 

試すこととしては

 

①まずシャワーでよく濡らした後に

髪を絞って水気を切りましょう。

 

②そこからシャンプーを手に取り

軽く泡立てたら髪の毛ではなくて根元

の方につけます。

大袈裟に言えば頭皮に

 

③それからシャンプースタート

 

④流しはもちろんしっかりと

 

以上。

653721.jpg

 

長くなってしまったので、

なぜか?の解説はまた明日

   ↑ ↑ ↑

〜明日の予告〜


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

コメント

コメントする

目次