Woman's薄毛ラボ

WBCに学ぶ、スキルやノウハウよりも重要なこと

本日はWBCのインタビューなどを見て
気づきを2つシェアします。

 

 

今ではメジャー関係者や
野球に詳しいアメリカ人でさえも
大谷選手を絶賛しています。

 

IMG_1655.jpg

 

 

大谷選手はWBCだけではなく
今年メジャーのシーズンでも
MVP最有力と言われているほどです。

 

 

そして、

 

WBCを調べれば調べるほど
美容室オーナーが
営業時間=売上から
抜け出すヒントもありました。

 

 

まず1つ目は、

仕事を楽しむことです。

 

 

エンゼルスで大谷選手の通訳を務め、
WBCにも帯同した水原一平さんが
言っていました。

 

 

「翔平もあんなに楽しく野球しているの
初めて見た。」

 

 

私たちも同じですよね?

 

 

これまで出来ないことが
出来るようになった。

 

 

これまで知らなかったことを
知ることができた。

 

 

そして、

 

自分が努力したことで
人に喜んでいただける。

 

 

こんな時に仕事の面白さに
出会えると思っています。

 

 

逆に言えば、

 

一生懸命になれる人は
仕事を楽しめるようになる
ということです。

 

 

例えば、

 

毎日営業の時間外に練習する
アシスタントと
プライベートを優先して
たまに練習するアシスタント。

 

 

どっちが早くスタイリストに
なれるでしょうか?

 

 

どっちが売れるスタイリストに
なれるでしょうか?

 

 

寝ても覚めても
お客様に喜んでいただくために
時間を自己投資できる人は
確実に喜ばれる人になります。

 

 

うまくいく時
うまくいかない時もあるけど、

 

自分の夢や目標にまっすぐで
諦めない人は負けることがありません。

 

 

美容師の仕事の面白さに気づかず
美容師を諦める人が多いのは
悲しすぎますよね・・・

 

 

気づきの2つ目

 

スキルやノウハウでは
変われないということです。

 

 

美容師さんって
職人気質でスキルを高めることに
時間とお金をかけて、

 

 

大切なことが抜けているから
時間や場所、お金に縛られているだけだと
私は思っているんです。

 

 

ダルビッシュ投手が
語っていたことをシェアします。

 

 

ーーーーここからーーーー

 

みんなは大谷選手の
バッティング練習を見て
「すげぇ!すげぇ!」って言うけど、

 

それだけでは絶対に
追いつけないです。

 

 

僕は、

 

大谷選手のトレーニングの仕方だったり
栄養摂取、サプリメントなど
すべてメモしました。

 

 

すごいとはもちろん思うけど、
あれだけ考えて努力していたら
当たり前だなってなるんです。

 

ーーーーここまでーーーー

 

 

このことを私たちに置き換えるとしたら
1日の時間の使い方やルーティーン。

 

 

時間の使い方、お金の使い方
学び方、実践の仕方、記録の残し方。

などなど

 

 

今の自分の当たり前で
物事を見たり捉えるのではなく、
結果が出ている人の当たり前のギャップに
まずは気づけるかどうか?

 

 

そしてそのギャップを
どれだけ埋めていけるか
これだけだと思います。

 

 

ダルビッシュ選手は
大谷選手と会話するなかで
あることを変えて挑戦するそうです。

 

 

36歳のスポーツ選手は
いつ引退してもおかしくないけど
いつまでも第一線で活躍できる理由も
分かった気がしました。

 

 

メルマガで感じたことを
このメールにご返信いただけると
とても嬉しいです^ ^

 

 

では、また明日(^^)/

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年から薄毛改善の研究をはじめ、のべ900名超の方に喜んでいただきました。
現在は薄毛リベレーションアカデミーを主宰。
美容室オーナーにスキルやノウハウを提供し、【短期間!安心安全に!自毛で!】全国から女性の薄毛悩み撲滅を目指しています。

目次